2018.9 グラグラ来る?

KODAK Digital Still Camera

防災の日を機に引き渡し訓練を行いました。
 おやつ後、ちょっと怖い警戒宣言発令のサイレン音。
高月齢の子たちは保育者の「こっちおいで!」の声にさっと身を寄せました。小さな子たちも保育者が集めます。
 5分後。更に怖い地震発生のサイレン音。
停電。電気が消えると怖さが増し、保育室内沈黙・・・。しばらくして電気が付くと声が出ました。「グラグラ来る?」不安なのに誰も泣きません。(きっとひとり泣いたらみんな泣いたことでしょう。)
絵本の読みきかせを見ながら、お迎えを待ちました。いつもは多くても数冊。緊張感から高月齢児はなんと40分間もじっと座って見ていました。保育者の話によく耳を傾け、防災頭巾をしっかり被り、よく頑張りました。お迎え時、その緊張感が伝わったかと思います。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。