保土ヶ谷もえぎでは学校終了後や休業日に生活能力の向上のための必要な訓練、
社会との交流の促進など多様なメニューを設け、本人の希望に踏まえたサービスを提供します。

保土ヶ谷もえぎが大切にすること
1. 自然の中で体を動かす
  県立公園など自然の中で自由に遊びます。のびのびと遊んですごす中でルールやマナーを
  学びながら、生きる喜びと自信を培います。
2. 様々な経験を積む外出活動
  プールやレストラン、買い物学習、アミューズメント施設などの公共の施設に積極的に
  外出し、社会経験や体験を多く積む活動を 取り入れています。
3. 専門スタッフによる療育プログラム
  臨床心理士、言語聴覚療法士による専門的療育を取り入れ、社会適応に役立つスキルを
  身に着けます。個別学習なども実施しています。

事業者向け放課後等デイサービス自己評価表

2019年度版はこちら

保護者等向け放課後等デイサービス評価表

2019年度版はこちら

トピックス

過去のトピックスはこちら

もえぎだより

過去のもえぎだよりはこちら

外観・室内写真

アクセス

所在
  〒244-0801
   神奈川県横浜市戸塚区品濃町5-2
電話
   045-383-9536